二次元・三次元どちらのCADが良い?

最近は3DCADが進み、本体鉄骨などは3Dで描くこと多くなっています。

では二次部材・下地鉄骨などの分野ではどちらがいいのでしょうか。

結論から言いますと現時点では「二次元(2D)CAD」

で描くことが主です。理由は大き分けて2つあります。

:二次部材・下地鉄骨は現場で方針や、仕上げが決まるのが遅いとが多く

短納期での対応や、変更などが多い。その時にすぐに対応できるのは二次元になる。

(時間がかかるのは3DCADに慣れていないとうのもゼロではありませんが・・・)

:二次部材・下地鉄骨は製作がグレード工場など規模のある工場ではなく

下町の工場が多く、3DCADの導入が困難、または遅れているので

仮に3DCADで描いても渡すときには二次元(2D)に直す必要性がある

今後現場で仕上げまでの計画が早い段階で決まり変更がなく

3DCADがもっと普及して、下町の工場にも導入されれば

きっとメリットもあると思いますが、

残念ながら今この記事を書いている時点では

私の中ではイメージが出来ないのが現状です

二次部材・下地鉄骨に関しては、まだしばらくは

二次元が主ではないかと個人的には思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次