2023年– date –
-
施工図
施工図に役立つ資格は?(製作に関する資格)
では私が体感しているあったら鉄骨や下地、金物の施工図を仕事にするのに 役立つ資格とその理由をお伝えしていきます。 ※鉄骨工場にお勤めの方は持っている方多いものです。 ●鉄骨製作管理技術者 これはあった方がいいですね。私も仕事を始めてから2級です... -
施工図
二次部材・下地の施工図の描き方
二次部材や下地は描き方に少しコツがあります。 特徴としては取り合う部材があるので どの部材が対応範囲か明確にすること また、色んな線が重なり見えづらくなりますので 線に色を付けたり、逆に細くする、薄くするなど ちょっとした工夫が必要です。 10... -
施工図
施工図上達への道
~生の声を聞こう!~ 職場の環境にもよるかもしれませんが 施工図を描く人は生の声を聞けないことが多いです。 一番の上達方法は生の声を実際に聞くことです。 幸いなことに私は前々職で鉄骨工場(製作側の人の生の声) 前職で施工会社(取付側の人の生の... -
施工図
資格は必要?
鉄骨や下地、金物の施工図を仕事にしようとした時に 何か必要な資格はあるのかと気になる方もいらっしゃるでしょう。 結論としては資格はなくても十分活躍できます。 私自身もまったくの未経験から初めてますので大丈夫です。 しかも30代から始めてます^... -
鉄骨
二次部材とは?
二次部材は、建築構造物において主要な鉄骨(主構造)以外の補助的な鉄骨要素を指します。 私がよく担当する項目としては ●天井下地 ●壁下地 ●石下地 ●設備架台 等があります。 主要な鉄骨よりサイズは小さく、部材数が多いのが特徴で 大規模な商業施... -
鉄骨
建築に鉄骨を使用する理由
「建築に鉄骨を使用する理由」を今流行のChattGPTで聞いてみました 1. **強度と耐久性**: 鉄骨は非常に強度が高く、耐久性に優れています。これにより、建物の構造的な安定性や耐久性が確保されます。特に大規模な建築物や高層ビルなど、強度が求められる...