MENU
  • ホーム
  • 目次
  • 本サイトの目的
  • 会社概要
  • プロフィール
  • 施工図格言1~10
  • サンパチクン
  • 仕事のご依頼
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
38設計
  • ホーム
  • 目次
  • 本サイトの目的
  • 会社概要
  • プロフィール
  • 施工図格言1~10
  • サンパチクン
  • 仕事のご依頼
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
38設計
  • ホーム
  • 目次
  • 本サイトの目的
  • 会社概要
  • プロフィール
  • 施工図格言1~10
  • サンパチクン
  • 仕事のご依頼
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 12月

2023年12月– date –

  • 施工図

    施工図に役立つ資格は?(製作に関する資格)

    では私が体感しているあったら鉄骨や下地、金物の施工図を仕事にするのに 役立つ資格とその理由をお伝えしていきます。 ※鉄骨工場にお勤めの方は持っている方多いものです。 ●鉄骨製作管理技術者 これはあった方がいいですね。私も仕事を始めてから2級です...
    2023年12月6日
  • 施工図

    二次部材・下地の施工図の描き方

    二次部材や下地は描き方に少しコツがあります。 特徴としては取り合う部材があるので どの部材が対応範囲か明確にすること また、色んな線が重なり見えづらくなりますので 線に色を付けたり、逆に細くする、薄くするなど ちょっとした工夫が必要です。 10...
    2023年12月6日
  • 施工図

    施工図上達への道

    ~生の声を聞こう!~ 職場の環境にもよるかもしれませんが 施工図を描く人は生の声を聞けないことが多いです。 一番の上達方法は生の声を実際に聞くことです。 幸いなことに私は前々職で鉄骨工場(製作側の人の生の声) 前職で施工会社(取付側の人の生の...
    2023年12月5日
123
ニッチな世界へようこそ!

ご訪問頂きありがとうございます。

このブログは広告を掲載しております

プロフィール

みや
38設計 代表
写真は個人の目線です。
実際の見え方には個人差があります。
予めご了承願います。
プロフィールはこちら
人気記事
  • 二次部材とは?
  • 【初級編】板のサイズ サブロクバンって何?
  • 【初級編】クリアを考えましょう!
  • 初心者向け鉄骨施工図作成における注意点
  • 【初級編】クリアを考えましょう!
カテゴリー
  • 施工図
  • 鉄骨
  • 下地
  • 個人的な事
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月