2023年12月– date –
-
個人的な事
実録 グーグル・アドセンス審査結果 Vol.1
こういったサイトの広告として有名な グーグル・アドセンスですが 合格にむけて申請してみました。 最近は合格の基準なども変わってきてる と聞いております 調べてる方もいらっしゃると思いますので 散々な結果ですが参考になればと お恥ずかしながら 私... -
施工図
【初級編】クリアを考えましょう!
施工図駆け出しの頃は「クリア」ってなに?って きっと思われますよね。 物と物とが重なる部分に隙間を作ることを「クリアを取る」と言います。 例えば鉄骨の柱と梁が取り合う場所は通常10mm離します。 ここに溶接が来るような場合は+5mm~10mmクリアを取... -
個人的な事
実録 マイクロ法人 vol.1
個人で独立することになりましたが 起業のカタチをいくつか検索しました。 そのなかで『マイクロ法人』と言う 個人事業主と法人の設立の二刀流で 事業をすめる方法を段取り中です。 マイクロ法人の細かい内容などは 紹介してるサイトが沢山ありますので 当... -
鉄骨
環境問題 鉄はエコなのか?
普段鉄を扱う仕事をしている私ですが 環境問題として果たして「鉄はエコなのか?」 今一度調べてみました 建設業界では、 鉄はその強度と耐久性から重要な素材です。 しかし、環境への影響はどうでしょうか? 実は、鉄はリサイクルが可能で、 環境に優しい... -
施工図
二次元・三次元どちらのCADが良い?
最近は3DCADが進み、本体鉄骨などは3Dで描くこと多くなっています。 では二次部材・下地鉄骨などの分野ではどちらがいいのでしょうか。 結論から言いますと現時点では「二次元(2D)CAD」 で描くことが主です。理由は大き分けて2つあります。 1:二次部... -
施工図
意外と必要コミュ力!
意外と必要コミュ力! 図面屋さんは普段パソコンと向き合っているので、コミュニケーション能力なんていらないんでしょ そんな声も聞こえてきそうですが、指示されたことだけをするCADオペさんならまだしも 「出来る図面屋さん」にはコミュニケーション...